ここから本文です。
目次
プラスチック
出せるもの
- すべてがプラスチックでできているもの
- きれいな状態のもの
- 市の指定袋に入るもの(最長部分が50センチ以下のもの)
上記3つの条件をすべて満たすもの
出せないもの
- ペットボトル
- 水ですすいでも汚れやにおいが取れないプラスチック
- 市の指定袋に入らない大きさのもの
- チューブ類(中身を洗っても、汚れやにおいが落ちにくいもの)
- 電池・バッテリーなどが内蔵されていて、取り外すことができないもの
- 分解できないライター
- 在宅医療器具類(針がついてるもの、看護師・ヘルパーなどの資格者による投与が必要なもの)
収集日
週1回指定された日
分け方・出し方
- 中身を出す(使い切る)
- 汚れやにおいを水・お湯で洗い流す
- 乾かす
- 市の指定袋に入れる