富士宮市トップページ > 産業・事業者 > 産業 > 農業 > 農地利用効率化等支援交付金に関する要望調査の実施について

ページID:7245

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

目次

 

農地利用効率化等支援交付金に関する要望調査の実施について

令和8年度予算要望の参考資料とするため、要望調査を実施します。令和8年度に本事業の実施を希望される方は、富士宮市農業政策課まで必ずご連絡いただき、期日までに書類を作成し提出してください。

事業概要

(1)事業概要:農地の効率的利用等に資することが明らかな機械等の購入経費(上限300万円)を補助(補助率10分の3)

(2)対象農家:地域計画のうち目標地図に位置付けられた者

要望調査用パンフレット(PDF:1,073KB)

提出期限

令和7年9月11日木曜日

提出資料

(1)概要調書(エクセル:11KB)

(2)別紙1規模決定根拠(エクセル:26KB)

(3)別紙2-1付加価値額の計算書(個人版)(エクセル:49KB)

(4)別紙2-2付加価値額の計算書(法人版)(エクセル:66KB)

留意事項

(1)要望する旨のご連絡をいただいた農業者におかれましては、購入希望機械の概要や導入効果等について検討するため、提出資料に加えて見積書、直近の決算書(農業所得)等の書類を提出していただきます。

(2)本調査は令和8年度の予算編成に向け、事業の要望状況を把握するための調査であり、予算割り当ての調査ではありません。

(3)今後、国の補助事業が仮に変更された場合、今回要望した事業内容が補助対象とならない、または要望に対して予算が配分されない可能性があります。

お問い合わせ先

農業政策課農業係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号:0544-22-1148