富士宮市トップページ > 産業・事業者 > 産業 > 農業 > 富士宮市地域計画の策定について

ページID:2264

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

目次

 

富士宮市地域計画の策定について

富士宮市では令和5年度に施行された改正農業経営基盤強化促進法に基づき、主に地域における農業の課題、将来の農業の方向性、担い手となる農業者の一覧を記載した「地域計画」、および地域計画を具現化するため、農地一筆一筆の利用状況を地図化した「目標地図」を、策定・作成し公表します。

地域計画の公表について

農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定に基づき、富士宮市地域計画(目標地図含む)を定めましたので公表します。

富士根地域(PDF:828KB)

北部地域(PDF:773KB)

上野地域(PDF:891KB)

柚野地域(PDF:574KB)

北山地域(PDF:1,129KB)

白糸地域(PDF:1,299KB)

大宮地域(PDF:435KB)

富丘地域(PDF:794KB)

芝川地域(PDF:935KB)

朝霧・開拓地域(PDF:920KB)

 

「地域農業の将来構想に関する話し合い」の結果について

こうした作業にあたり、まずは地域計画の内容(課題・方向性)のベースとなるべき地域での話し合い(地域農業の将来構想に関する話し合い)を実施し、令和5年9月をもって完了したため、話し合いで出された意見等について公表します。

 

地域計画、目標地図の概要について

お問い合わせ先

農業政策課農業係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号:0544-22-1148