ここから本文です。
目次
自然公園法
自然公園法について掲載しています。
富士箱根伊豆国立公園
富士宮市の北部地域は、自然公園法の区域(富士箱根伊豆国立公園:富士山地域)に指定されています。
この区域は、特別保護地区・第1種特別地域・第2種特別地域・第3種特別地域・普通地域に区分され、特別保護地区、特別地域では自然環境の保護のため厳しい規制を受けます。
区域区分や行為の目的によって取扱い方針が異なるので、詳しくは富士宮市役所・花と緑と水の課(自然保全係)までお問い合わせください。
富士箱根伊豆国立公園内では、捕獲・採取に許可が必要な動植物が指定され、許可なく指定動植物を捕獲・採取することは禁止されています。
学術研究や動植物の保護増殖を目的とした捕獲・採取を希望する方は、許可を受ける必要があります。
許可申請書のダウンロード
- 国立公園の許可又は届出申請様式(外部サイトへリンク)
- 富士箱根伊豆国立公園(富士山地域)区域および公園計画図2(外部サイトへリンク)
- 富士箱根伊豆国立公園(富士山地域)区域および公園計画図3(外部サイトへリンク)
- 環境省 富士箱根伊豆国立公園のページへ(外部サイトへリンク)