富士宮市トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明 > 戸籍に関する各種証明書 > 戸籍証明の窓口申請 > 本人、配偶者、子などの戸籍の証明書がほしいとき

ページID:3824

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

本人、配偶者、子などの戸籍の証明書がほしいとき

富士宮市に本籍のある方または以前富士宮市に本籍があった方の戸籍の証明書を本人、配偶者や子など直系親族が取得する方法は次のとおりです。

なお、相続などで直系親族以外の方が戸籍の証明書を取得する場合は、「代理人に戸籍の証明書取得を依頼するとき」、「第三者の戸籍の証明を取得するとき」などをご確認ください。

窓口以外でも郵送、オンラインで手続きができます。他の手続き方法は以下からご確認ください。

取得できる方

  • 戸籍に記載されている方
  • 戸籍に記載されている方の配偶者、直系尊属(父母、祖父母)
  • 戸籍に記載されている方の直系卑属(子、孫)

上述の方が代理人(法定代理人を含む)に取得させる場合は、「代理人に戸籍の証明書取得を依頼するとき」をご確認ください。

取得する前に提出先や本人等に確認しておくこと

  • 必要な戸籍の本籍および筆頭者の氏名
    注記:戸籍証明の取得時には、必要な戸籍の本籍と筆頭者を明らかにしていただく必要があります。本籍が不明な方は本籍が記載された住民票を取得して確認いただく方法があります。その他ご不明な点は事前にお問い合わせください。
  • 必要な戸籍に記載されている全部の証明が必要であるか、もしくはそのうちの個人または一部の戸籍が必要であるか(謄本か抄本かなど)
  • どのような内容(婚姻期間がわかる証明、旧姓(氏)がわかる証明、死亡年月日がわかる証明など)が必要であるか

必要なもの

1 戸籍・戸籍の附票・身分証明書交付申請書

申請書様式は窓口に備え付けています。窓口へお越しの際にご記入いただくか、次の様式データをダウンロードしてご記入の上お持ちください。

戸籍・戸籍の附票・身分証明書交付申請書

申請書には次の事項を必ずご記入いただきます。

記載項目

  1. 窓口にお越しになる方の住所・氏名・生年月日・電話番号
  2. 取得する対象者の氏名、本籍、筆頭者氏名(わかれば生年月日)
  3. 取得者と対象者の関係

2 窓口にお越しになる方の本人確認書類

詳細な本人確認書類の一覧は、「本人確認を実施しています」をご参照ください。

  1. 1点で確認が済む本人確認書類の例
    マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書、官公署(国、県、市などの機関)が発行している顔写真付き本人確認書類など
  2. 2点以上の確認が必要な本人確認書類の例
    窓口にお越しになる方の住所、氏名、生年月日などが記載されている保険証、年金手帳など
  3. 上記1及び2の本人確認書類をお持ちでない方
    詳細な本人確認書類の一覧をご確認ください。一覧に該当する本人確認書類をお持ちでない場合は、事前にお問い合わせください。

3 戸籍に記載のある方と直系親族であることが確認できる資料(必要な場合のみ)

戸籍に記載のある方と取得者との親族関係について、富士宮市の戸籍で親族関係が確認できる場合は不要です。

確認できない場合は、資料(取得者の戸籍謄本等)が必要になることがありますのでご注意ください。

手数料

戸籍の証明書は種類によって1通あたりの手数料が異なります。「戸籍の証明書がほしいとき」にてご確認ください。

申請場所・申請時間

  • 市民課(市役所1階)
    月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分(水曜日のみ午後7時まで)
    第1日曜日(1月を除く):午前8時30分から午後5時
  • 出張所(北山・上野・上井出・白糸・芝川)
    月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分

注記1:土曜日・日曜日・祝日及び12月29日から1月3日はお休みとなります。

注記2:市役所のみ、第1日曜日(1月を除く)は休日開庁を行っております。開庁日は「休日開庁の日程」をご覧ください。

公民館・交流センターで戸籍謄本・戸籍抄本の交付を受けることができます

公民館・大富士交流センター・富丘交流センターで戸籍謄本・戸籍抄本の交付を受けることができます。

詳しくは「公民館等での証明書の発行業務」をご確認ください。

申請場所・申請時間

公民館(南部・富士根南・富士根北・西・柚野)・大富士交流センター・富丘交流センター
火曜日から金曜日:午前9時から正午、午後1時から午後4時30分

注記:芝川公民館では対応しておりません。芝川出張所をご利用ください。

お問い合わせ先

市民課市民係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)

電話番号:0544-22-1134