ここから本文です。
目次
令和7年度文化講演会「落語立川流の修業から学ぶ、自己成長」を開催します
国民的人気大喜利番組でお馴染みの立川晴の輔さんをお迎えし、「落語立川流の修業から学ぶ、自己成長」と題して文化講演会を開催します。
講師プロフィール
落語立川流 立川志の輔一門
1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
東京農業大学農学部卒業
1997年 立川志の輔の入門。志の吉を拝名
2003年 二ツ目に昇進
2008年 東西若手落語家コンペティショングランドチャンピオン
2013年 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名
〈テレビ〉
日本テレビ『笑点』大喜利メンバー
〈ラジオ〉
ニッポン放送『週刊なるほど!ニッポン』
SBSラジオ 毎週日曜17:20~など出演中
演題
「落語立川流の修業から学ぶ、自己成長」
開催日時
令和7年12月21日(日)
13:00 開場/13:30 開演/15:00 終演予定
開催場所
総合福祉会館 安藤記念ホール
(富士宮市宮原7-1)
入場料
1人500円(全席自由席)
チケットについて
チケットは、11月5日(水)8:30から
富士宮市役所6階 文化課 または、インターネットから購入できます。
駐車場について
駐車場は、総合福祉会館の第二駐車場、第三駐車場と、臨時駐車場として職員駐車場、富士宮市薬剤師会の駐車場に停めていただきますようお願いいたします。