ここから本文です。
目次
焚火や野焼きによる火災に注意を!!
現在、富士宮市内で焚火や野焼きが原因による火災が多発しています。火災発生を防止するため、次の事を守りましょう。
焚火や野焼きの注意点
- 事前に最寄りの消防署へ届出を行う
- 風の強い日には燃やさない
- 建物や枯草の近くで燃やさない
- 監視(焼却中はその場を離れない)
- 消火準備をする(消火器や水バケツ)
- 後始末を行う(消火を行い火が消えているか確認する)
富士宮市トップページ > 防災・安全 > 消防・救急 > 火災予防 > 焚火や野焼きによる火災に注意を!!
ページID:109
更新日:2025年5月21日
ここから本文です。
目次
現在、富士宮市内で焚火や野焼きが原因による火災が多発しています。火災発生を防止するため、次の事を守りましょう。