富士宮市トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 地球温暖化対策 > ゼロカーボンシティ > ゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携に関する協定

ページID:1968

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

ゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携に関する協定

ゼロカーボンシティの実現に向けた包括連携に関する協定についてご案内します。

ゼロカーボンシティの実現に向けた包括連携に関する協定

富士宮市における脱炭素社会の実現に向けて、それぞれが持つノウハウを最大限に生かし、相互に連携することで持続的な地域の発展に資することを目的に、富士宮市と富士宮市地域循環共生圏推進協議会に参加する事業者8者が、「ゼロカーボンシティの実現に向けた包括連携に関する協定」を締結しました。

締結式の写真

令和4年2月3日 ゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携に関する協定 締結式

概要

協定名

ゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携に関する協定

締結日

和4年2月3日

締結企業・団体等

  • 静岡ガス株式会社
  • 株式会社静岡銀行
  • 芝川商工会
  • 富士開拓農業協同組合
  • 富士山エナジー株式会社
  • 富士宮商工会議所
  • 富士宮信用金庫
  • 富士宮農業協同組合

連携事項

  1. エネルギーの地産地消に関すること。
  2. 再生可能エネルギーの創出、導入及び利用拡大に関すること。
  3. 地域資源を活用した事業の創出に関すること。
  4. 地域循環共生圏の構築に関すること。
  5. 次世代の環境教育に関すること。
  6. 上記のほか、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること。

お問い合わせ先

環境企画課環境エネルギー室

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号:0544-22-1131