富士宮市トップページ > 市政情報 > 市の取り組み > 総合計画・各種計画 > 主な条例・方針など > 富士宮市公共建築物における木材の利用の促進に関する方針

ページID:2654

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

富士宮市公共建築物における木材の利用の促進に関する方針

木材利用の推進を図るために策定した「富士宮市公共建築物における木材の利用の促進に関する方針」を公開しています。

富士宮市公共建築物等における木材の利用の促進に関する方針とは

国、地方公共団体等における木材利用を促進するため、平成22年10月に、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が施行され、静岡県でも、平成23年3月に県方針として「ふじのくに公共建築物等木使い推進プラン」を策定し、建築物の木造化と木質化を図り、木材利用の拡大を推進しているところです。
富士宮市においても、県の方針に即して、木材利用の推進を図ることから「富士宮市公共建築物における木材の利用の促進に関する方針」を平成25年1月30日策定しました。

富士宮市公共建築物における木材の利用の促進に関する方針(PDF:19KB)

参考リンク集(別ウィンドウ)

お問い合わせ先

農業政策課林業係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号:0544-22-1153