富士宮市トップページ > 市政情報 > 市の取り組み > シティセールス > 移住・定住 > 移住相談窓口のご案内 ~新たに移住相談の窓口を増設します~

ページID:2743

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

移住相談窓口のご案内 ~新たに移住相談の窓口を増設します~

移住相談窓口の情報を掲載しています。

新たに移住相談の窓口を増設します!!

令和6年度から、移住を検討・希望される方の移住相談に幅広くかつ柔軟に対応するため、富士宮市への移住相談の窓口を市内及び東京都内に増設します。
これまで同様市役所でも受付を行いつつも、さらに移住に対する様々な情報を持った相談員を設置し、それぞれの相談窓口で独自に受付を行える等、フレキシブルな対応で皆様からの移住の相談にお応えします。
是非、都内や市内の相談窓口をお気軽にご活用・ご相談ください。

市内や東京都内の移住相談窓口の詳細については、下記「移住の相談窓口」のページをご覧ください。

移住の相談窓口(外部サイトへリンク)

富士宮市内の相談窓口(増設)相談員の紹介

富士宮市内に増設する相談窓口では、Koti Fuji home advisor 中村 史織さんが担当します。
富士宮市役所でも、これまで通り移住相談を受け付けています。

Koti Fuji home advisor 中村 史織さん(富士宮 移住&住まい アドバイザー)の写真

【相談員】
Koti Fuji home advisor 中村 史織さん
(富士宮 移住&住まい アドバイザー)

【コメント】
移住者、子育て中のママとして、子連れでの遊び先や買い物先、具体的な住む場所選びなど、富士宮暮らしについての様々なご相談にお応えします。

東京都内の相談窓口 相談員の紹介

東京都内にも、富士宮市への移住相談窓口を開設します。
なかなか現地まで来られない方など、ぜひご活用下さい。
都内からの移住だけでなく、副業など多彩な働き方のご相談も可能です。

施設管理者 田中 心也さんの写真

【施設管理者】
田中 心也さん
(2級キャリアコンサルティング技能士)

【コメント】
移住・定住含めキャリア支援実績は計2,000件以上。富士宮市のお仕事相談はお任せください。

相談員 池田 僚介さんの写真

【相談員】
池田 僚介さん
(地域イベントクリエイター)

【コメント】
美味しい食と、四季折々の富士山を眺めて暮らす富士宮生活の楽しみ方、働き方の相談はお任せください。

※相談窓口では、池田相談員以外も対応します。

お問い合わせ先

企画戦略課地域政策推進室

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)

電話番号:0544-22-1215