ここから本文です。
目次
(仮称)富士宮市立郷土史博物館構想地域説明会報告
『(仮称)富士宮市立郷土史博物館構想』を市民の皆様に知っていただくため、各地域で説明会を、令和4年6月15日から7月6日までの計13回実施しました。次のとおり、説明会について報告します。
各会場と参加人数
(仮称)富士宮市立郷土史博物館構想 地域説明会参加者集計(PDF:91KB)
皆様からのご意見のまとめ
質疑応答でいただいた意見を分類してまとめました。
地域説明会において提起された意見のまとめ(PDF:141KB)
各会場での質疑応答
各会場での質疑応答の記録を公開します。
※ただし、下記により一部修正しました。
- 個人に対する内容や説明会の趣旨から外れた内容は、削除させていただきました。
- 明らかな言い間違いは訂正し、内容を正確に伝えるために必要な用語は()下記で加えさせていただきました。
- 6月15日(水曜日)西公民館(PDF:159KB)
- 6月16日(木曜日)柚野公民館(PDF:157KB)
- 6月17日(金曜日)上野会館(PDF:233KB)
- 6月21日(火曜日)富士根北公民館(PDF:103KB)
- 6月22日(水曜日)駅前交流センターきらら(PDF:157KB)
- 6月23日(木曜日)富士根南公民館(PDF:127KB)
- 6月24日(金曜日)南部公民館(PDF:156KB)
- 6月28日(火曜日)大富士交流センター(PDF:196KB)
- 6月29日(水曜日)富丘交流センター(PDF:222KB)
- 6月30日(木曜日)白糸出張所(PDF:215KB)
- 7月1日(金曜日)芝川出張所(PDF:240KB)
- 7月5日(火曜日)北山出張所(PDF:173KB)
- 7月6日(水曜日)上井出出張所(PDF:233KB)