ページID:759

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

市立小・中学校への新入学

富士宮市教育委員会では、翌年度に市立小・中学校に入学するお子様について、例年、以下のスケジュールに沿って準備を進めています。

入学する小中学校

小中学校ごとに通学区を定めています。
原則として、住民登録上の住所に基づき、指定する学校へ入学します。

通学区について

入学までのスケジュール

小学校
時期 内容
9月上旬

就学時の健康診断の通知書を、ご自宅へ郵送します。

※原則として送付時点の住所地に基づき会場を指定します。
※会場の変更等を希望する場合は、案内が届いてからご連絡ください。

10月~11月 就学時健康診断を実施するので、必ず受診してください。
どの小学校でも受診ができない場合は、ご連絡ください。
1月~ 各学校で入学説明会を実施します。
  • 日程等については、各学校からご案内します。
  • ご不明な点は、直接学校へお問い合わせください。
2月上旬

入学通知書を、自宅へ郵送します。

  • 郵送後に住所変更等があった場合は、その都度入学通知書を再発送します。
  • 記載事項に誤り等があった場合は、速やかにご連絡ください。

※入学通知書は入学式当日に学校に提出してください。

4月上旬

入学式が行われます。

※入学通知書を必ずご持参ください。

中学校
時期 内容
1月~ 各学校で入学説明会を実施します。
  • 日程等については、各学校からご案内します。
  • ご不明な点は、直接学校へお問い合わせください。
2月上旬 入学通知書を、小学校を通じて保護者様にお渡しします。
  • 郵送後に住所変更等があった場合は、その都度入学通知書を再発送します。
  • 記載事項に誤り等があった場合は、速やかにご連絡ください。
※入学通知書は入学式当日に学校に提出してください。
4月上旬

入学式が行われます。

※入学通知書を必ずご持参ください。

市立小・中学校へ入学しない場合

私立・国立・県立・海外の小中学校へ入学される場合は、法令により教育委員会への届出が必要です。

入学される学校から発行される、私立等の小・中学校への入学を証する書面(※)を持参し、学校教育課で手続きを行ってください。
※「入学承諾書」「合格通知書」「入学届」「区域外就学届」といった名称で発行されます。

指定された学校以外の学校への入学を希望する場合

指定された学校以外の学校への入学を希望する場合は、富士宮市教育委員会が定める基準に該当すると認められる場合に限り、指定校以外の学校への入学を認めることがあります。(指定校変更)
富士宮市教育委員会が定める基準に該当するかどうかは、変更を希望する理由を詳しくお伺いした上で、保護者の申請に基づき決定します。
申請をすれば必ずしも承認されるというものではありませんので、予めご了承ください。

指定校変更について

お問い合わせ先

学校教育課学事係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号:0544-22-1184