富士宮市トップページ > 防災・安全 > 消防・救急 > お知らせ(消防・救急) > 救急安心電話相談窓口(♯7119)について

ページID:75

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

救急安心電話相談窓口(♯7119)について

静岡県では、急な病気やけがのときに、医療機関の受診などの助言を行う電話相談窓口(♯7119)を2024年10月1日から始めました。受付時間に限りがありましたが、2025年4月1日から24時間365日相談可能になりました。

♯7119とは?

急な病気やけがのときに、病院に行ったほうがいいのか、救急車を利用したほうがいいのかを医師や看護師などの相談員からアドバイスが受けられる電話相談窓口です。

受付時間

24時間365日

#7119(PDF:1,419KB)

お問い合わせ先

警防救急課救急管理係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所地下1階)

電話番号:0544-22-1200