ここから本文です。
目次
負担金の対象となる土地
区域内にある土地(国・県・市の所有地なども含む)はすべて受益地として負担金の賦課対象となります。
ただし道路、公園、河川などの公共用地は除外します。
富士宮市トップページ > 暮らし・手続き > 上下水道 > 下水道・浄化槽 > 受益者負担金制度 > 負担金の対象となる土地
ページID:419
更新日:2025年5月21日
ここから本文です。
目次
区域内にある土地(国・県・市の所有地なども含む)はすべて受益地として負担金の賦課対象となります。
ただし道路、公園、河川などの公共用地は除外します。