富士宮市トップページ > 暮らし・手続き > 住まい > 市営住宅 > 市営住宅の明け渡しの手順

ページID:494

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

市営住宅の明け渡しの手順

引っ越しする際の明け渡し手順をご案内します。

1.明渡し届の提出

引越しが決まったら、10日前までに建築住宅課(市役所5階)に明渡し届を提出していただきます。
(用紙は建築住宅課にもあります。)

明渡し届(PDF:15KB)

持ち物

  1. 明渡し届
  2. 印鑑・通帳(敷金を返金するための振込口座確認用として)
  3. 請求書(振込口座確認用)

請求書のダウンロードはこちら(PDF:33KB)

※その際に転居先、電話番号も記入していただきます。

2.引越しするまでの家賃の納入

引越しする月までの家賃を納付していただきます。

3.光熱水費の清算

ガス・水道・電気・電話の連絡及び精算、郵便局への届出を済ませてください。

4.引越し

住宅内の荷物を全て搬出し、ごみ等は残さないようにしてください。

5.畳・襖の交換

引越し後に畳・襖を交換しますが、交換に要する費用は退去までに先払いしてください。

畳・襖を交換(外部サイトへリンク)

6.退去検査

荷物の搬出をした後、都合のいい日を決めて本人、または代理人立会いの下で退去の検査を受けて鍵を返却していただきます。
(その際に故意に壊した物があった場合は本人に負担していただきます。)

7.住所異動

退去検査、家賃の納入等の手続が完了したのち、住所異動をしていただくことになります。
(住所異動の際に市営住宅の入居・退去連絡票を建築住宅課で渡しますので、それを持って市民課の窓口で手続してください。)

8.指定口座への敷金返還

全ての手続終了後敷金を返還いたします。
(指定口座に入金されるまでに1ヶ月くらいかかります。)

お問い合わせ先

建築住宅課住宅管理係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号:0544-22-1163