富士宮市トップページ > 暮らし・手続き > 住まい > 市営住宅 > 市営住宅入居申込み必要書類

ページID:489

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

市営住宅入居申込み必要書類

市営住宅へ入居の申し込みをする際に必要な書類を掲載しています。

必要な書類

同居する人も必ずどれかに当てはまります。よくお読みになって提出してください。

給与所得の人

  必要書類
前年の1月1日から勤務先が同じ人
  1. 1住民票
  2. 市県民税課税証明書または市県民税非課税証明書
  3. 市税完納証明書
    ※1の書類は市役所市民課、2~3の書類は収納課で交付しています。
  4. 源泉徴収票(勤務先)
前年の1月2日以降勤務先を変えた人、または勤務を始めた人
  1. 住民票
  2. 市県民税課税証明書または市県民税非課税証明書
  3. 市税完納証明書
    ※1の書類は市役所市民課、2~3の書類は収納課で交付しています。
  4. 収入証明書(会社で記入してもらう)
    ※現在の会社で支払われた分のみ記入。
    最新の給与で1年間の収入を計算します。

確定申告の人(自営業等の人)

  必要書類
確定申告の人(自営業等の人)
  1. 住民票
  2. 市県民税課税証明書または市県民税非課税証明書
  3. 市税完納証明書
    ※1の書類は市役所市民課、2~3の書類は収納課で交付しています。
  4. 確定申告書のコピー

年金受給者

  必要書類
年金受給者
  1. 住民票
  2. 市県民税課税証明書または市県民税非課税証明書
  3. 市税完納証明書
    ※1の書類は市役所市民課、2~3の書類は収納課で交付しています。
  4. 公的年金等の源泉徴収票(遺族年金・障害年金の人は年金証書等)

無収入の人(専業主婦の人も含みます。)

  必要書類
前年から無収入
  1. 住民票
  2. 市県民税課税証明書または市県民税非課税証明書
  3. 市税完納証明書
※1の書類は市役所市民課、2~3の書類は収納課で交付しています。
前年に収入有り
  1. 住民票
  2. 市県民税課税証明書または市県民税非課税証明書
  3. 市税完納証明書
    ※1の書類は市役所市民課、2~3の書類は収納課で交付しています。
  4. 退職証明書・離職票・雇用保険受給証のいずれか

生活保護の人

  必要書類
生活保護の人
  1. 住民票
  2. 市税完納証明書
    ※1の書類は市役所市民課、2の書類は収納課で交付しています。
  3. 生活保護の受給証明書(福祉総合相談課で交付しています。)

婚姻予定の人

  必要書類
婚姻予定の人 上記の必要書類の他に婚約証明書(入居後3か月以内に入籍の事)が必要

障がい者の人

  必要書類
障がい者の人 上記の必要書類の他に障がい者手帳等のコピーが必要

お問い合わせ先

建築住宅課住宅管理係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号:0544-22-1163