富士宮市トップページ > まちづくり・環境 > 都市計画 > 富士宮市地域づくり読本

ページID:1880

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

富士宮市地域づくり読本

富士宮市地域づくり読本について掲載しています。

富士宮市地域づくり読本

富士宮市では令和2年3月に都市計画マスタープランを改定し、幅広い世代に選ばれ、住み続けられる都市づくりを目指しています。
一方で、都市計画マスタープラン改定時には、市民アンケートやワークショップを通して人口減少や地域の活力低下、生活利便性や公共交通、空き家・空き地の発生、コミュニティの維持等、多岐にわたる地域課題があるとわかりました。
近年では、このような地域課題に対して、行政のサポートを受けながら地域が主体となって解決に取り組む例も全国的に増えてきました。
富士宮市においても、地域(地域の代表者、団体、住民など)が主体となり、必要に応じて行政や専門家などの支援を受けながら、課題解決に向けた取り組みを活性化するためのヒントとして「地域づくり読本」を作成しました。

資料のダウンロード

富士宮市地域づくり読本(PDF:25,903KB)

お問い合わせ先

都市計画課計画係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号:0544-22-1166