ここから本文です。
目次
河川行為中止届
河川占用の行為を中止する際の申請書です。
河川行為中止届
手続きができる人
申請者本人または代理人(法人含む)
手続きに必要なもの・添付書類
占用物件の撤去後の写真
手数料
無料
受付窓口
管理課(市役所5階)
8時30分~17時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)
富士宮市トップページ > 市政情報 > オンラインサービス > 申請書ダウンロード > 河川・道路占用、土木工事、道路規制、公共基準点、地籍調査に関するもの > 河川行為中止届
ページID:3306
更新日:2025年5月21日
ここから本文です。
目次
河川占用の行為を中止する際の申請書です。
申請者本人または代理人(法人含む)
占用物件の撤去後の写真
無料
管理課(市役所5階)
8時30分~17時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)