富士宮市トップページ > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 妊娠・出産 > 母子健康手帳の交付(妊娠届出)

ページID:647

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

母子健康手帳の交付(妊娠届出)

母子健康手帳の交付(妊娠届出)について掲載しています。

母子健康手帳の交付(妊娠届出)

  • 日時:月曜日から金曜日の午前9時~午後4時
  • 場所:保健センター

持ち物

妊婦本人が届出する場合

  1. 妊娠届出書
  2. 個人番号カードまたは通知カード(修正のないもの)または住民票

※通知カードまたは住民票の場合は、本人確認書類(運転免許証等の顔写真付きの身分証明書など)も必要です。
※母子健康手帳交付時に出産子育て応援事業の申請を希望される方は「妊婦名義通帳のコピー(妊婦名義の口座番号・支店名・カタカナ氏名のわかる通帳のコピー)、通帳レスの場合は、妊婦名義の口座番号・支店名・カタカナ氏名のわかる画面をプリントアウトしたものをお持ちください。

出産子育て応援事業の説明はこちら

代理の方が届出をする場合

  1. 妊娠届出書
  2. 妊婦本人の個人番号カードまたは通知カード(修正のないもの)または住民票
  3. 代理の方の本人確認書類(運転免許証等の顔写真付きの身分証明書など)
  4. 委任状(下記からダウンロードすることができます。)
    委任状(PDF:32KB)

※原則、妊婦本人による届出が必要です。しかし、妊婦が体調不良等やむを得ない事情で来所できない場合、代理の方が届出をすることが可能です。

お問い合わせ先

健康増進課母子保健係

〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1

電話番号:0544-22-2727