ここから本文です。
目次
令和7年度富士宮手話教室
基本的な手話や聴覚障害についてろう者と一緒に学びます。
「手話に興味がある」「簡単な手話を覚えてろう者と話してみたい」等どのようなきっかけでも大丈夫です!
ご自身やご家族の聞こえに不安のある方も参加していただけます。
日時
令和7年8月20日~9月24日(毎週水曜日/全6回)
10時~12時(受付開始9時30分)
場所
市役所7階722会議室
対象
富士宮市内在住・在勤の方
定員
15人(先着順)
受講料
無料
申込期間
令和7年7月16日(水曜日)8時30分から8月5日(火曜日)17時00分まで
定員に達し次第、申込受付は終了します。
申込方法
電子申請
障がい療育支援課の窓口または電話・メール・FAXで申請
メールやFAXの場合は、氏名、住所、年齢、電話番号をご記入の上お申込みください。
富士宮市役所障がい療育支援課障がい支援係
TEL:0544-22-1145/FAX:0544-22-1251
メール:ryoiku@city.fujinomiya.lg.jp
その他
ご自身やご家族の聞こえに不安があり参加が心配な方に対しては、筆談や助聴器の貸し出し等、情報保障の準備をいたします。ご希望の方は事前にご相談ください。