ページID:1328

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

福祉に関する総合相談

地域包括支援センターでは、福祉に関する相談全般に応じています。

こんな悩みはありませんか

困った様子の老人のイラスト

  • 認知症の父親がひどく困っている。何か良いサービスを紹介してほしい。
  • 介護保険を利用したいが、どうすれば良いのかわからない。
  • 障害を持っているが、就職できないので、どこか訓練施設に通いたい。

こんな経験はありませんか

悩みや相談事があったときに、『ここは担当ではない』『ここではわからない』などと言われ、相談することを諦めてしまったことはありませんか?

地域包括支援センターにご相談ください

地域包括支援センターでは、介護に関する相談以外にも、障害に関する相談、健康や福祉、医療や生活に関することなど、福祉に関する相談全般に応じます。

「どこに相談するのかわからない」といった悩みも、まずはご相談ください。相談の内容に応じて、適切なサービスや機関、制度の利用をご紹介します。

富士宮市地域包括支援センター

市役所1階 高齢介護支援課
電話番号:0544-22-1591
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分

お問い合わせ先

高齢介護支援課地域包括ケア推進係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)

電話番号:0544-22-1591