ここから本文です。
目次
富士宮市男女共同参画プラン
富士宮市男女共同参画プランについて掲載しています。
我が国では、日本国憲法に個人の尊重と法の下の平等がうたわれています。国をはじめ、自治体などにおいて、これまで男女平等を目指して様々な取組が進められてきました。しかしながら、私たちを取り巻く現実の社会においては、私たち自身も気付いていない性別による固定的な役割分担意識や、それを反映した社会における制度や慣行が、時代とともに変化してきているが依然として残っており、個人の活動に深く影響を与えています。富士宮市では、従来からの性別に基づく固定的な役割分担意識をなくし、男女が互いに個人として尊重し合い、社会の対等な構成員として、あらゆる分野における活動に参画できる男女共同参画社会の実現を目指して、男女共同参画社会の形成の促進に関する施策を総合的かつ計画的に推進しています。
「第3次富士宮市男女共同参画プラン後期実施計画」
計画期間の中間点を迎え、社会環境の変化に対応するため、前期プランを見直し、後期5か年(令和3年度から令和7年度)を計画期間とする第3次富士宮市男女共同参画プラン後期実施計画を策定しました。(令和3年3月策定)
第3次富士宮市男女共同参画プラン後期実施計画
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン後期実施計画(本編)(PDF:32,933KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン後期実施計画(概要版)(PDF:6,778KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン後期実施計画(事業概要)(PDF:723KB)
(募集終了)富士宮市男女共同参画審議会市民委員の募集について
男女共同参画審議会の委員の公募を行いました。
任期
令和6年8月1日から令和8年7月31日まで
応募資格
富士宮市内に在住し、就任時に20歳以上65歳未満の人で、当市の「富士宮市男女共同参画推進条例」・「第3次男女共同参画プラン」を理解して、男女共同参画の推進に関心のある人 だだし、次のうちいずれかに該当する人は、応募できません。
- 当市の職員(職員に準ずる者を含む。)又は国地方公共団体の議員
- 当市の他の審議会等の委員を2以上兼ねている人
- 成年被後見人または被保佐人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
提出書類
- 申込書(下記様式をダウンロードしてご利用ください。)
- 小論文(800字程度、様式は自由)小論文は返却しません。テーマ「男女共同参画について思うこと」
- 申込書(ワード:22KB)
- 申込書(PDF:68KB)
受付期間
令和6年6月17日(月曜日)から令和6年7月8日(月曜日)まで(郵送の場合は同日の消印まで有効とします。)
選考方法
申込書、小論文のほか審議会委員の男女比を考慮して公募委員を決定します。
選考の結果通知
令和6年7月24日(水曜日)までに応募者全員に通知します。
富士宮市男女共同参画審議会市民委員募集チラシ(PDF:144KB)
パブリック・コメントを実施しました。
第3次男女共同参画プラン後期実施計画案と第3次男女共同参画プラン後期実施計画推進事業概要案について、令和2年10月1日(木曜日)から令和2年11月2日(月曜日)までパブリック・コメントを実施しましたが意見はありませんでした。今後は、この内容を後期実施計画として策定していきます。
市民意識調査を実施しました。(令和元年7月から8月に実施)
ご協力いただいた内容は、後期プラン策定の参考にさせていただきます。
第3次富士宮市男女共同参画プラン 令和6年度 実施状況中間報告書
第3次富士宮市男女共同参画プランの、令和6年10月1日時点の進捗状況について、富士宮市男女共同参画審議会において、点検・評価・公表を行いましたので、実施状況報告書を公表します。
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和6年10月時点事業内訳(PDF:59KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和6年10月時点課別内訳(PDF:53KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和6年10月時点評価内訳(PDF:82KB)
各取組の令和6年10月1日時点における具体的な実施状況は、下記リンクの報告書のとおりです。
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和6年10月時点実施状況報告書(指標にかかる計画)(PDF:192KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和6年10月時点実施状況報告書(基本的施策1~7)(PDF:372KB)
- 令和6年10月時点 審議会等委員における女性委員構成比率調査集計表(PDF:205KB)
- 審議会議事録(令和6年12月16日開催)(PDF:221KB)
第3次富士宮市男女共同参画プラン 令和5年度 実施状況報告書
第3次富士宮市男女共同参画プランの、令和5年度中の進捗状況について、富士宮市男女共同参画審議会において、点検・評価・公表を行いましたので、実施状況報告書を公表します。
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和5年度事業内訳(PDF:77KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和5年度課別内訳(PDF:80KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和5年度評価内訳(PDF:125KB)
各取組の令和5年度中における具体的な実施状況は、下記リンクの報告書のとおりです。
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和5度実施状況報告書(指標にかかる計画)(PDF:149KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和5年度実施状況報告書(基本的施策1~7)(PDF:331KB)
- 令和5年度 審議会等委員における女性委員構成比率調査集計表(PDF:206KB)
- 審議会議事録(令和6年8月13日開催)(PDF:258KB)
第3次富士宮市男女共同参画プラン 令和4年度 実施状況報告書
第3次富士宮市男女共同参画プランの、令和4年度中の進捗状況について、富士宮市男女共同参画審議会において、点検・評価・公表を行いましたので、実施状況報告書を公表します。
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和4年度事業内訳(PDF:79KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和4年度課別内訳(PDF:81KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和4年度評価内訳(PDF:127KB)
各取組の令和4年度中における具体的な実施状況は、下記リンクの報告書のとおりです。
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和4度実施状況報告書(指標にかかる計画)(PDF:154KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和4年度実施状況報告書(基本的施策1~7)(PDF:320KB)
- 令和4年度 審議会等委員における女性委員構成比率調査集計表(PDF:203KB)
第3次富士宮市男女共同参画プラン 令和3年度 実施状況報告書
第3次富士宮市男女共同参画プランの、令和3年度中の進捗状況について、富士宮市男女共同参画審議会において、点検・評価・公表を行いましたので、実施状況報告書を公表します。
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和3年度事業内訳(PDF:76KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和3年度課別内訳(PDF:145KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和3年度評価内訳(PDF:125KB)
各取組の令和3年度中における具体的な実施状況は、下記リンクの報告書のとおりです。
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和3度実施状況報告書(指標にかかる計画)(PDF:153KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和3年度実施状況報告書(基本的施策1~7)(PDF:320KB)
- 令和3年度 審議会等委員における女性委員構成比率調査集計表(PDF:236KB)
第3次富士宮市男女共同参画プラン 令和2年度 実施状況報告書
第3次富士宮市男女共同参画プランの、令和2年度中の進捗状況について、富士宮市男女共同参画審議会において、点検・評価・公表を行いましたので、実施状況報告書を公表します。
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和2年度事業内訳(PDF:89KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和2年度課別内訳(PDF:74KB)
- 「第3次男女共同参画プラン」実施計画 令和2年度評価内訳(PDF:117KB)
各取組の令和2年度中における具体的な実施状況は、下記リンクの報告書のとおりです。
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和2年度実施状況報告書(指標にかかる計画)(PDF:142KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン実施計画 令和2年度実施状況報告書(基本的施策1~7)(PDF:271KB)
- 令和2年度 審議会等委員における女性委員構成比率調査集計表(PDF:169KB)
- 富士宮市 特定事業主行動計画(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)のページへ
「第3次富士宮市男女共同参画プラン」
富士宮市では、平成27年度末をもって、第2次プランの計画期間が満了になることから、社会経済情勢の変化等を踏まえ、男女共同参画社会の実現に向けた取組を更に推進するため、第3次富士宮市男女共同参画プランを策定しました。
第3次富士宮市男女共同参画プラン
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン(本編)(PDF:6,476KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン(概要版)(PDF:5,049KB)
- 第3次富士宮市男女共同参画プラン 実施計画(PDF:5,052KB)
「第2次富士宮市男女共同参画プラン」後期実施計画(平成23年度~平成27年度)
富士宮市は、平成18年に「第2次男女共同参画プラン」(計画期間10年)を策定し、男女共同参画社会の実現に向けて、取り組みを進めてまいりました。このプランを社会情勢の変化や、事業の進行に応じた計画とするため、市民意識調査を実施し、平成23年に計画の見直しを行いました。計画の詳細は、こちらです。
第2次富士宮市男女共同参画プラン 後期実施計画
「第2次富士宮市男女共同参画プラン」(計画期間 平成18年度~平成27年度)
第2次富士宮市男女共同参画プラン
第2次富士宮市男女共同参画プラン(PDF:24,463KB)
「第1次富士宮市男女共同参画プラン」(計画期間 平成11年度~平成17年度)
第1次富士宮市男女共同参画プラン