ここから本文です。
目次
特殊詐欺が急増しています!
令和7年に入り、富士宮市を含む静岡県内で、特殊詐欺の被害が相次いでいます。被害総額は、令和7年5月の時点で前の年の同じ時期の10倍を超える8億4,000万円となっており、非常に深刻な状況です。「自分は大丈夫」と過信せず、特殊詐欺の被害に遭わないように注意しましょう。
特殊詐欺の被害に遭わないために
- まず疑う!→電話で「お金がすぐに必要」などの話が出たら、詐欺を疑いましょう。
- すぐ確認!→電話の内容が本当の話なのか、家族や友人などに確認をしましょう。
- すぐ相談!→1人で判断せずに、必ず市役所や近くの警察署、交番などに相談ましょう。
関連リンク
- 市民相談・消費生活相談
- 特殊詐欺の撃退!!(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(静岡県ホームページ)
- 詐欺被害に遭わないために(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(静岡県警ホームページ)
- 犯罪発生状況(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(静岡県警ホームページ)