ここから本文です。
目次
住宅・土地統計調査
住宅・土地統計調査の概要を掲載しています。
調査の目的
住宅・土地統計調査は、日本における「住宅及び住宅以外で人が居住する建物に関する実態、並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況」、「その他の住宅等に居住している世帯に関する実態」を調査し、その現状と推移を全国及び地域別に明らかにすることにより、住生活関連諸施策の基礎資料を得ることを目的としています。
調査の対象
調査期日に調査区内に存在している、「住宅及び住宅以外で人が居住する建物とそこに居住している世帯」を対象とします。
次回調査期日
令和5年10月1日(日曜日)
調査の周期
5年ごとの周期で行われています。