富士宮市トップページ > 市政情報 > 広聴 > 市へのご意見 > 市長への手紙 > 宮バスのバス停に椅子を設置してもらえないか。また、バスの本数を増やしてもらえないか。

ページID:2854

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

宮バスのバス停に椅子を設置してもらえないか。また、バスの本数を増やしてもらえないか。

市長からの回答

バス停への椅子の設置については、ほとんどのバス停が道路上(歩道上)にあるため、通行の妨げや事故防止の観点から、新たに椅子を置く場所を確保することは大変難しい状況です。
バスの運行本数を増やすことについては、バスの利用者が年々減少する中、バス会社でも運転手の確保に苦労しており、本数の増加は非常に難しい状況です。
市では、宮バスの他に、宮タクも運行しています。乗り合いタクシーである宮タクは、バス料金並みの安さで使えますので、御利用になる場合は、御連絡ください。
担当:市民生活課(交通対策室)0544-22-1152

お問い合わせ先

広報課広聴広報係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)

電話番号:0544-22-1119