ページID:1756

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

富士宮の歴史 自然環境編

令和5年3月に新たな富士宮市史の第1巻目となる『富士宮の歴史 自然環境編』を刊行しました。

冊子は、市役所6階文化課と埋蔵文化財センターの窓口のほか、インターネットからも購入できます。

また、PDFデータを下記よりご覧いただけます。

概要

富士宮の歴史 自然環境編 表紙画像

富士宮市の大地の成り立ちから始まり、この土地の気候、ここに住まう動植物、そして自然とともに生きてきた人々と自然災害の歴史に至るまで、幅広い内容となっています。

刊行年月

令和5年3月

公開

下記より電子データで冊子をご覧いただけます。

本書に掲載された文章・図表・写真の無断複製・転載を禁じます。それらの著作権は、特別な表示のあるもの以外は富士宮市ならびに執筆者に帰属します。

全ページ

EPUB形式は容量が大きいため、Wi-Fi環境での利用をお勧めします。

EPUB形式の使い方

リンクをタップするとダウンロードが始まります。

  • iPhone・iPad
    ダウンロードしたファイルを標準アプリの「ブック」で開くことで閲覧できます。
  • android
    ダウンロードしたファイルを「GooglePlayブックス」などのEPUB形式対応のアプリで開くことで閲覧できます。アプリは事前にダウンロードする必要があります。

分割

表紙・巻頭ページ

表紙・中表紙・ご挨拶・はじめに・目次・例言(PDF:1,037KB)

第一編 富士宮の自然環境

第二編 富士宮の自然と向き合った人々

巻末ページ

自然史年表・参考文献・資料の出典および提供者・関係者一覧・索引・奥付・背表紙(PDF:2,497KB)

冊子購入

価格

1,000円

窓口販売

  • 市役所6階文化課
  • 埋蔵文化財センター

インターネット販売(電子決済)

インターネット購入はこちら(別途、送料)(外部サイトへリンク)

規格

A4版、フルカラー、232ページ

お問い合わせ先

文化課市史編さん室

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号:0544-22-1187