富士宮市トップページ > まちづくり・環境 > 都市整備 > 優良建築物等整備事業-市街地整備係

ページID:1906

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

優良建築物等整備事業-市街地整備係

優良建築物等整備事業により整備された施設の概要について掲載しています。

優良建築物等整備事業

優良建築物等整備事業とは、土地の合理的な高度利用と空地などの整備による良好な市街地環境の形成を図ろうとするもので、一定の要件を満たす優良な建築物などの整備を行う施行者に対して補助する事業です。
富士宮市では、中央町地区優良建築物等整備事業を実施しました。

中央町地区優良建築物等整備事業の概要

富士宮の中心市街地であるJR富士宮駅北口の駅前に、平成26年4月、再開発ビル(ル・シェモア富士宮)が完成しました。
本建築物は複合用途(共同住宅、交流センターなど)の高層建築物となっていることから、土地の有効活用、都市環境の整備、まちなか居住の推進が図られ、中心市街地の活性化に寄与することが期待されてます。

  • 中心市街地における居住者の定住化を目指し、交通利便性の高い立地を生かした新しい都市型住宅の供給を図りました。
  • 地域交流や来街者サービスの向上のため、建物1、2階部分に駅前交流センターきららがオープンしました。

富士宮駅北口ペデストリアンデッキ橋上通路から見た様子

中央町地区における住環境の向上の計画(PDF:565KB)

事後評価

優良建築物等整備事業(中央町地区における住環境の向上)の事後評価結果です。

中央町地区における住環境の向上 事後評価(PDF:566KB)

お問い合わせ先

都市整備課市街地整備係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号:0544-22-1171