ここから本文です。
目次
公害関連届出
工場や事業場に特定施設を設置するとき等に行う届出の様式がダウンロードできます。
工場や事業場に特定施設を設置するとき、既に設置したものについて施設の変更や使用を廃止するとき、代表者が変わったとき等には、関係法令に基づく届出の提出が義務付けられています。
大気汚染防止法等の県知事宛の届出について
下記の届出については、県知事宛ですが、受付は市で行っています。
<3部提出>
- 大気汚染防止法
- 水質汚濁防止法
- ダイオキシン類対策特別措置法
- 特定工場における公害防止組織の整備に関する法律(騒音・振動関係のみ選任している工場の場合、届出は市長宛で提出部数は2部です。)
- 静岡県生活環境の保全等に関する条例(大気・水質関係)
<4部提出>
静岡県生活環境の保全等に関する条例(工場若しくは事業場の新設又は施設の増設に係る協議)
下記の届出については、県知事宛で、受付は静岡県東部健康福祉センター生活環境課で行っています。
<2部提出>
土壌汚染対策法
届出の様式については、下記リンクからダウンロードできます。
静岡県申請書類等ダウンロードサービス(静岡県ホームページへのリンク)(外部サイトへリンク)
騒音規制法等の市長宛の届出について
下記の届出については、市長宛で、受付は市で行っています。
<2部提出>
- 騒音規制法
- 振動規制法
- 静岡県生活環境の保全等に関する条例(騒音・振動・悪臭関係)
騒音・振動関係について
- 事業者・工場設置者のみなさまへ(静岡県ホームページへのリンク)(外部サイトへリンク)
- 騒音・振動特定施設届出一覧表(PDF:93KB)
- 騒音・振動特定施設一覧表(PDF:42KB)
- 騒音・振動規制基準一覧表(PDF:47KB)
- 建設作業を実施されるみなさまへ(静岡県ホームページへのリンク)(外部サイトへリンク)
- 特定建設作業・特定作業届出等一覧表(PDF:132KB)
騒音関係届出書ダウンロード
振動関係届出書ダウンロード
特定建設作業・特定作業届出書ダウンロード
悪臭関係について
悪臭関係については、悪臭防止法に基づく「臭気指数規制」と静岡県生活環境の保全等に関する条例に基づく「悪臭に係る特定施設等の届出」があります。