ページID:595

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

体験型安全道場開催

市内企業の従業員の労働災害を減らすために、労働災害に関する座学と体験の研修を実施します。

従業員の労働災害を減らすことを目的に、労働災害について学ぶ座学に加え、危険につながる行為を実際に体験できる研修を実施します。他では体験することができない機器が揃っているので、この機会にぜひご利用ください。

開催日

  • 9月29日(金曜日)13時30分~16時30分
  • 10月6日(金曜日)13時30分~16時30分
  • 10月20日(金曜日)13時30分~16時30分

開催場所

テルモ(株)富士宮工場 トレーニング棟(富士宮市三園平769)

対象

富士宮市内の事業所に勤務する入社1~3年目程度の従業員

定員

各回20名

参加料

無料

講師

テルモ(株)勤務 安全教育担当者

申込方法

以下のURLから電子申請で

体験型安全道場申込みフォーム(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

商工振興課工業振興・労政係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号:0544-22-1154