富士宮市トップページ > 市政情報 > 広報 > 富士宮市さくやちゃん > 第3回さくやちゃんイラストコンクール受賞作品(令和7年度)

ページID:7076

更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

目次

 

第3回さくやちゃんイラストコンクール受賞作品(令和7年度)

第3回さくやちゃんイラストコンクール受賞作品を紹介します。

茶さくやちゃん「茶さくやちゃん」
北詰 悠里子さん(富士宮市立第一中学校)

好きなお茶をテーマにしたさくやちゃんを描きました。服の模様は、湯のみの模様にしました。注目するところは葉のアクセサリーです。

酒造さくやちゃん「酒造さくやちゃん」
清水 智由里さん(静岡県立富士宮東高等学校)

日本のお酒がユネスコ無形文化遺産に登録されたので、富士宮で造られるお酒を持つさくやちゃんを描きました。お酒はお米から造られるので、右手に稲、左手に酒ビンを持っています。富士宮のお酒がもっと広まったら良いなと思い、描きました!

とれたて落花生とさくやちゃん「とれたて落花生とさくやちゃん」
千葉 祐弥さん(富士宮市立北山中学校)

富士宮市といえば、富士宮やきそばが主に有名ですが、良さにもっと気づいて欲しかったので、落花生をテーマにしました。富士宮市民の、落花生好きを表すために、さくやちゃんの帽子に「I LOVE落花生」と描いたりしました。

 

サンタモニカさくやちゃん「サンタモニカさくやちゃん」
安中 真実さん(富士宮市)

サンタモニカのマーク、ルート66のネックレス、サンタモニカの観覧車など、サンタモニカの有名なものを入れました。今後も、富士宮市とサンタモニカのこどもたちがお互いの絆を深めていくことを願っています。富士宮市の姉妹都市がアメリカにあるということを、市内の多くの人に知ってもらえるよう、さくやちゃんにPRしてもらいたいなと思います。

お問い合わせ先

広報課広聴広報係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)

電話番号:0544-22-1119