ページID:1498

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

富士山世界文化遺産富士宮市行動計画推進員の募集

富士山世界文化遺産富士宮市行動計画推進員の募集について掲載しています。

富士宮市では、富士山の世界遺産登録に伴い大きく変化する環境に対して、市全体の対応、構成資産(富士山の文化的価値を証明する文化財)周辺地域の対応等を示した富士宮市行動計画を策定しました。
この計画を推進し、何度でも訪れたくなる「世界遺産のあるまち富士宮」を育てていくためには、富士宮市発のソーシャルビジネスを創出し、官民協働で継続的な活動を推進することが必要であります。
つきましては、行動計画の政策体系に沿った事業を推進するため「行動計画推進員」として登録していただける個人、事業者、団体等(市内外)を募集しています。

推進員の主な活動

  1. 市及び推進員等の情報交換
  2. 市及び推進員等からの提案に基づく活動の実施
  3. 「世界遺産富士山」を積極的に情報発信

推進員登録から行動計画推進の流れについて説明(PDF:133KB)

推進員のメリット

  1. 行動計画の体系(参考:「行動計画体系表区分図」)に基づいた新規事業の創出、既存事業の充実、拡大を図ることができる
  2. 社会貢献と企業イメージ向上を図ることができる

参考:「行動計画体系表区分図」(PDF:143KB)

具体的な支援

  • 異業種の企業等と共同で新たな事業を起こすことができる(作業部会)
  • 様々な分野の専門家からのアドバイスを受けることができる(必要な場合)
  • 市内はもとより、市外(他市・他県)の企業等との交流ができ新たな事業展開が図られる
  • 実施事業(新規・既存事業)について「世界遺産富士山」をキーワードに市内外に戦略的に広報宣伝を行うことができる(積極的な広報)

推進員登録手順

  1. 別紙「富士山世界文化遺産行動計画推進員登録申請書」に記入して市(市役所3階 富士山世界遺産課)に提出して下さい。
  2. 市で審査(行動計画体系表に沿った活動に該当するか否かを確認)を行います。
  3. 行動計画推進員登録書を通知します。

まずはお気軽にお問合せ下さい!(さくやちゃん)

お問い合わせ先

富士山世界遺産課企画係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)

電話番号:0544-22-1489