ページID:2625

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

第5次富士宮市総合計画

第5次富士宮市総合計画(平成28年度~令和7年度)について掲載しています。

富士宮市 富士山

富士宮市内から見た富士山

将来都市像 「富士山の恵みを活かした 元気に輝く国際文化都市」

総合計画は、市のまちづくりの最も基本となる計画で、この計画に沿ってあるゆる施策が進められています。第5次富士宮市総合計画は、計画期間を平成28年度から令和7年度までとし、将来都市像を「富士山の恵みを活かした 元気に輝く国際文化都市」と定めました。
この将来都市像の実現に向けて、3つの重点取組と7つの基本目標を定め、計画的にまちづくりを進めていきます。

3つの重点取組

重点取組1

恵み豊かな未来づくり
~世界遺産富士山の恵みを保全し、活用する~

重点取組2

いきいき元気な未来づくり
~安全・安心なまちで、健康を育み元気に暮らす~

重点取組3

誰もが輝く未来づくり
~人とまちが輝き、人口減少社会に打ち克つ~

概要版

総合計画概要版(PDF:5,939KB)

第5次富士宮市総合計画冊子と概要版の配布について

総合計画冊子と概要版(無料)をそれぞれ販売します。
ご希望の方は、富士宮市役所3階企画戦略課までお越しください。
概要版は出張所、公民館、交流センターなどの出先機関にも置いてあります。

第5次富士宮市総合計画本冊子(有料) 1冊1,000円
概要版(無料)

なお、電子申請(クレジット決済)でも購入できます。

申し込みはこちら(電子申請)(外部サイトへリンク)

第5次富士宮市総合計画執行状況報告書について

第5次富士宮市総合計画前期・後期基本計画に定めた成果指標の達成状況、事業の執行状況及び執行額について把握し、計画の進捗管理に活用します。

前期基本計画(平成28年度から令和3年度まで)

後期基本計画(令和4年度から令和7年度まで)

第1年次(令和4年度)執行状況報告書(PDF:5,463KB)

お問い合わせ先

企画戦略課企画調整係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)

電話番号:0544-22-1113