富士宮市トップページ > 文化・スポーツ > スポーツ > スポーツイベント > 日米対抗ソフトボール2024 > 日米対抗ソフトボール2024~世界最高峰の戦い、再び~閉幕

ページID:1807

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

日米対抗ソフトボール2024~世界最高峰の戦い、再び~閉幕

日米対抗ソフトボール2024の第2戦が、富士山スタジアムで開催されました。

日米対抗ソフトボール2024富士山スタジアム~多くの来場者と大きな声援~

  • 来場者数 2,838人
  • 天候 晴れ
  • 最高気温 33.7度

選手代表による市長表敬訪問

右から宇津木麗華ヘッドコーチ、石川キャプテン、山下選手。

右から宇津木麗華監督、石川キャプテン、山下選手

日本代表との記念撮影

開幕まであと少し

のぼり旗もたなびく

日米対抗ソフトボール用ののぼり旗

多くの観客

天候に恵まれ多くの観客

開幕前の花束贈呈

須藤富士宮市長、鈴木静岡県知事による花束贈呈

左から鈴木静岡県知事、米国代表監督、宇津木日本代表ヘッドコーチ、須藤富士宮市長、田島ミス富士山グランプリ

左から鈴木静岡県知事、ケリー米国代表監督、宇津木日本代表ヘッドコーチ、須藤富士宮市長、田島ミス富士山グランプリ

始球式に渋野日向子女子プロゴルファーが登場

オンユアマークスのこどもと一緒に始球式

オンユアマークスに参加してくれたこども達と記念撮影

試合開始

スターティングメンバー

日本代表の円陣

富士宮市にゆかりのある山下千世選手も登板。そして大歓声。

山下選手は2回途中から登板

大歓声

終始大歓声に包まれるスタンド

応援団

スタンドは大熱狂

9対5で日本代表の勝利

9対5で勝利

観客への挨拶

宇津木ヘッドコーチへの勝利者インタビュー

試合後のサイン会

上野由岐子選手も参加してくれました

サイン会に参加してくれた選手の皆さん

また、富士宮で待っています

フォトスポットで記念撮影

会場を綺麗にしてくれて、ありがとうございます

試合結果 女子TOP日本代表が、バンテリンドームナゴヤに続き連勝!

  • 日本代表9点vsアメリカ代表5点
  • バッテリ-/投手:坂本実桜(2回1/3)、山下千世(1回)、○勝股美咲(3回2/3) 捕手:切石結女
  • 本塁打:スカイラー・ウォーレス

日米対抗ソフトボール2024第2戦 富士山スタジアム(富士宮市山宮)

大会公式ビジュアル

大会チラシ(PDF:1,687KB)

開催日

令和6年7月6日(土曜日) 14時試合開始

タイムスケジュール

11時00分 入場開始(特典付きチケット購入者のみ)

12時00分 入場開始

12時50分 渋野日向子さん(女子プロゴルファー)と原田のどかさん(東京オリンピック女子ソフトボール金メダリスト)によるトークショー

13時00分 ホームラン競争(日本代表及び米国代表)

13時30分過ぎ 日本代表及び米国代表への花束贈呈

13時40分過ぎ 日本代表紹介&エスコートキッズ登場、​​​​​米国代表紹介&エスコートキッズ登場

13時55分過ぎ 選手と守ろう~ON YOUR MARKS~、後攻選手守備位置へ

13時58分過ぎ 渋野日向子さん(女子プロゴルファー)による始球式

14時00分 試合開始

※スケジュールは変更になる場合があります。

会場

富士山スタジアム

所在地

静岡県富士宮市山宮2031

日本代表選手

日本代表選手が発表されました。
大会では、各日の試合に出場登録する選手17名を各試合の90分前に決定します。
詳しくは、大会特設サイトをご覧ください。

日米対抗ソフトボール特設サイト(外部サイトへリンク)

テレビ放送、インターネット配信

  • CS日テレジータス:13時45分~試合終了 ※生中継
  • Hulu:ライブ配信/アーカイブ配信

エスコートキッズ、オンユアマークス参加者募集【受付終了】

試合開始前に行われる市民交流イベント「エスコートキッズ」「オンユアマークス」への参加者を募集します。
詳細は、以下のリンクをご覧ください。

市民無料招待【受付終了】

富士宮市在住・在学の小・中・高・高等専修学校生を、富士山スタジアム会場へ無料招待します。
詳細は、以下のリンクをご覧ください。

招待チラシ(PDF:1,588KB)

始球式の特別ゲスト

渋野日向子(女子プロゴルファー)さんが始球式に登場します。

渋野日向子さん

写真提供:ゴルフダイジェスト・オンライン

チケット販売日程

当日券

富士山スタジアム開催は、当日券を販売します。

前売り券

5月11日(土曜日)10時 ローソンチケット先行販売開始
5月18日(土曜日)10時 一般販売開始

窓口での販売はありません。
チケット販売に関する詳細は大会特設サイトをご覧ください。

日米対抗ソフトボール特設サイト(外部サイトへリンク)

チケット情報
席種 料金(1名分)
ネット裏富士山シート(※1) 6,500円
ネット裏指定席 5,500円
1塁側ベンチサイドシート(※2) 5,000円
1塁側指定席 3,500円
3塁側ベンチサイドシート(※2) 5,000円
3塁側指定席 3,500円
1塁側自由席 2,500円
3塁側自由席 2,500円
外野自由(おとな) 2,000円
外野自由(こども) 500円
車いす席(付添も同料金)(※3) 5,500円

(※1)試合前 練習見学/試合後 選手との記念撮影・サイン会
(※2)試合前練習見学
(※3)車いす席は5月18日(土曜日)10時から、チケットぴあにて販売します。

見どころ

1996年アトランタ、2000年シドニー、2004年アテネと3大会連続でオリンピック金メダルを手にした“王者”アメリカを、日本は2008年北京で破り、悲願の金メダルを獲得しました。13年ぶりにオリンピック競技として復活した2021年の東京でも、日本がアメリカを決勝で破り、2大会連続の金メダルを獲得しました。
2028年ロサンゼルスでは、再びオリンピック競技として復活することが決定しています。
7月6日(土曜日)、世界最強・最大のライバルの日本とアメリカが、ここ富士宮市で激突します。

日米対抗ソフトボール2023の様子
提供:(公財)日本ソフトボール協会

日米対抗ソフトボール2024富士山スタジアム開催 当日の問い合わせ先

日米対抗ソフトボール2024開催当日は、下記の「お問い合わせ」での対応ができません。

お問い合わせ先

スポーツ振興課振興係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号:0544-22-1190