ページID:378

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

水質検査計画

令和7年度富士宮市上水道水質検査計画について掲載しています。

富士宮市では、水道法施行規則第15条に基づき、水質検査の計画(以下「水質検査計画」)を策定し、公表しています。

令和7年度 富士宮市上水道水質検査計画(PDF:792KB)

水質検査の概要

  • 水質検査計画には、富士宮市が実施する水質検査について、基本方針・水道事業の概要・水質状況・検査内容・検査方法など記載しています。
  • 富士宮市では、水道法で定められている水質基準項目と必要な水質管理目標設定項目のほか、水質管理上必要な項目について検査を行います。
  • 水質基準は、水道法で義務づけられている水質の要件で、51項目について基準が定められています。水質管理目標設定項目とは、水質基準を補完する目的で設定された項目です。

水質検査計画の内容

  1. 基本方針
  2. 水道事業の概要
  3. 水道水の水質状況と管理上の留意点
  4. 採水地点
  5. 検査項目と検査頻度
  6. 臨時の水質検査
  7. 水質検査の実施方法
  8. 水質検査計画及び検査結果の公表の方法 (表)水質検査項目一覧表

お問い合わせ先

水道工務課管理係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号:0544-22-1180