ページID:1888

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

富士宮市富士山眺望点

富士宮市富士山眺望点についてご紹介します。

富士宮市富士山眺望点とは

市内の至るところから眺望でき、多くの人々を感動させてくれる富士山は、本市の景観の最大の特徴です。

平成25年6月に富士山が世界遺産に登録されたことにより、富士山の周辺市町において、景観や富士山の眺望など、貴重な資源の保全と活用が重要な課題となっています。

富士山の眺望点については、「富士宮市景観計画」の中で、多様な富士山の姿を眺望できる主な場所を紹介するとともに、「眺望点整備プロジェクト」を定めています。

この「眺望点整備プロジェクト」では、眺望景観の保全・改善のための規制誘導方策や、安全で快適に富士山を眺めることのできる場所の整備などの必要な措置を検討しながら、主な眺望場所の景観を整え、富士山への眺望の確保を行うことを目的に指定を進めることとしています。

「富士宮市景観計画」についてはこちら

明星山公園

田貫湖

富士宮市役所(7階展望ロビー)

潤井川河川敷緑地

朝霧さわやかパーキング

羽鮒山展望台

富士宮市富士山眺望点一覧

富士宮市では、富士山の原風景の保全と、美しい富士山の眺望景観を市内外へアピールすることを目的に、市内20箇所の「富士宮市富士山眺望点」を指定しました。

道の駅 朝霧高原 朝霧自然高原(朝霧アリーナ) 朝霧さわやかパーキング 田貫湖 富士宮口五合目 西臼塚駐車場 富士山さくらの園 天母山自然公園 大石寺 潤井川河川敷緑地 城山公園 富士宮市役所(7階展望ロビー) 白尾山公園 明星山公園 興徳寺 羽鮒山展望台 白鳥山 富士山本宮浅間大社 白糸ノ滝 白糸自然公園

標識プレート

標識柱

富士宮市富士山眺望点位置図

富士宮市富士山眺望点 位置図

GoogleMapを見る(外部サイトへリンク)

富士宮市富士山眺望点の紹介

富士宮市富士山眺望点の場所や概要の紹介(PDF:1,225KB)

お問い合わせ先

都市計画課景観係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号:0544-22-1408