富士宮市トップページ > まちづくり・環境 > 道路 > 大雪時のチェーン規制

ページID:1915

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

大雪時のチェーン規制

異例の大雪時には、チェーンを装着していない車両は通行止めとなる区間があります。

チェーン規制について

平成30年12月より、新たに「タイヤチェーンを取り付けていない車両通行止め」の規制標識が定められました。
特定の区間には、チェーン規制時に標識が設置されます。

詳細については下記リンク先お知らせをご参照ください。
ご不明な点については、各道路管理者へお問い合わせください。

大雪時チェーン規制のお知らせ(PDF:3,498KB)

国道138号線についてのお問い合わせ先

国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所
道路管理第二課 TEL 055-252-5491

中部地方整備局 沼津河川国道事務所
道路管理課 TEL 055-934-2017

中央道についてのお問い合わせ先

中日本高速道路株式会社
NEXCO中日本お客様センター
TEL 0120-922-229(フリーダイヤル)
または 052-223-0333

お問い合わせ先

管理課管理係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号:0544-22-1156