富士宮市トップページ > 市政情報 > 市の取り組み > 推進事業 > 環境マネジメントシステム

ページID:2676

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

環境マネジメントシステム

環境マネジメントシステムについて掲載しています。

環境マネジメントシステム(Environmental Management System)

環境マネジメントシステムとは、環境への負荷を低減させることをねらいとして、事業活動全般を管理・改善するために導入される管理手法です。
具体的には、環境に影響を及ぼす可能性のある活動を管理し「計画(Plan)—実施(Do)—点検(Check)—見直し(Action)」を繰り返すことによって継続的に環境への負荷の低減を図るというものです。
市役所も環境へ影響を与えている一事業所であるとの認識から、環境マネジメントシステムを構築し、環境負荷の低減に取り組んでいます。
環境方針は、環境マネジメントシステムを運営していくための組織の基本姿勢を明確にしたものです。

お問い合わせ先

環境企画課環境エネルギー室

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号:0544-22-1131