富士宮市トップページ > 産業・事業者 > 産業 > 商工業 > キャリア教育支援(職業講話)

ページID:3920

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

キャリア教育支援(職業講話)

富士宮市では、若い世代に地元中小企業を知ってもらい、将来の雇用に繋げる取り組みとしてキャリア教育支援(職業講話)を実施しました。

令和6年度は、以下の3校にご協力いただきました。
企業間取引が多く普段目にすることはない企業、実は身近な製品を扱う企業、大人になったら関わることがあるかもしれない企業…など、様々な企業にご講話いただきました。

令和6年度実施校

富士宮市立内房小学校

令和6年10月22日(火曜日)3・4時間目
IT業界:株式会社笠井電化センター 様
製造業界:グリーンカプス製薬株式会社 様

富士宮市立黒田小学校

令和6年11月21日(火曜日)3・4時間目
建設業界:株式会社HiKARi 様
製紙業界:太洋紙業株式会社 様
環境・リサイクル業界:株式会社エコネコル 様

富士宮市立第二中学校

令和7年1月18日(土曜日)8時45分~11時00分
製紙業界:エリエールペーパー株式会社 様
製造業界:カナエ工業株式会社 様
酒造業界:富士錦酒造株式会社 様
製造業界:ミヤマ工業株式会社 様

実施報告書

上記の内容について、感想やアンケートを含めた報告書を作成しました。

富士宮市キャリア教育支援事業報告書(PDF:4,716KB)

お問い合わせ先

商工振興課工業振興・労政係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号:0544-22-1154