ここから本文です。
目次
毛無山・雨ヶ岳・端足峠コース
毛無山・雨ヶ岳・端足峠コースをご案内します。
コース案内
富士宮駅 (富士急静岡バス60分) グリーンパーク入口 (35分) 毛無山登山口 (180分) 毛無山山頂 (90分) タカデッキ (50分) 雨ヶ岳 (90分) 端足峠 (30分) 東海自然歩道分岐 (160分) グリーンパーク入口
※現在、地蔵峠コースは崩落のため通行できません。
コースガイドマップ
コース
1.毛無山からタカデッキ
毛無山からタカデッキまでは割合に平坦で登山道も歩きやすく、登山道から南アルプスの山々と間近に迫る富士山の眺めは疲れを癒してくれます。
2.タカデッキから雨ヶ岳
タカデッキから雨ヶ岳まではクマザサが深い時期があるので要注意。約30分歩く毎に標識が設置されています。雨ヶ岳からの富士山も最高!ここでちょっと休憩
3.雨ヶ岳から端足峠まで
雨ヶ岳から端足峠まで、クマザサの中を約90分。それほど急傾斜のところはありません。なお、毎年6月と10月に地元富士宮山岳会により草刈り等清掃業務を行っています。
4.端足峠から東海自然歩道分岐まで
端足峠付近で山梨県の竜ヶ岳に行くコースと東海自然歩道根原コースに分かれます。端足峠から約40分。東海自然歩道にたどり着きます。
東海自然歩道の分岐に来ましたら、右に曲がって下さい。
(詳細は※1東海自然歩道富士宮コース参考)