富士宮市トップページ > 市政情報 > 調査・統計 > 核兵器廃絶平和都市宣言

ページID:2497

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

目次

 

核兵器廃絶平和都市宣言

昭和59年10月2日に核兵器の廃絶と恒久平和の実現を願い、富士山を平和のシンボルとする「核兵器廃絶平和都市」を宣言しました。

平和の像 はばたき

画像-平和の像はばたき

【JR富士宮駅南口にあります】
世界で初めて、広島・長崎に原爆が投下されてから、60年近くが経過し、記憶の中では過去のことのように思われます。
世界の中では、いまだに核実験が行われており、核のない平和な世界には程遠い状況です。
富士宮市は「核兵器廃絶平和都市」として、人類の生存と恒久平和のために、核兵器の廃絶と軍縮と非核三原則が完全に実施されることを願い、これを宣言します。

お問い合わせ先

市民生活課市民安全係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号:0544-22-1130