ここから本文です。
目次
独自利用事務の情報連携に係る届出の公表
独自利用事務の情報連携に係る届出の公表
1 生活に困窮する外国人の保護に関する事務であって法別表第1の15の項に規定する主務省令で定める事務に準じるもの
2 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号。)に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの(日常生活用具)
- 届出書(PDF:77KB)
- 根拠規範 富士宮市日常生活用具給付事業実施要領(PDF:85KB)
- 担当課 障がい療育支援課
3 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号。)に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの(移動支援)
- 届出書(PDF:77KB)
- 根拠規範 富士宮市移動支援事業実施要領(PDF:116KB)
- 担当課 障がい療育支援課
4 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号。)に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの(地域活動支援センター)
- 届出書(PDF:77KB)
- 根拠規範 富士宮市障害者地域活動支援センター事業実施要領(PDF:145KB)
- 担当課 障がい療育支援課
5 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号。)に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの(日中一時支援)
- 届出書(PDF:79KB)
- 根拠規範 富士宮市障害児(者)日中一時支援事業実施要領(PDF:143KB)
- 担当課 障がい療育支援課
6 重度障害者の医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書(PDF:76KB)
- 根拠規範 富士宮市重度障害者医療費助成金支給条例(外部サイトへリンク)
- 根拠規範 富士宮市重度障害者医療費助成金支給条例施行規則(外部サイトへリンク)
- 担当課 障がい療育支援課
7 子どもの医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
8 母子家庭等の医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書(PDF:65KB)
- 根拠規範 富士宮市母子家庭等医療費助成要綱(PDF:107KB)
- 担当課 子ども未来課