ここから本文です。
目次
出張商店街のお知らせ(開催・中止・延期)
出張商店街の開催や中止・延期の情報をお知らせします。
出張商店街in「紫翠祭」(県立富士宮西高等学校・学園祭)
日時
令和7年6月7日(土曜日)10時00分~14時00分
場所
静岡県立富士宮西高等学校
※駐車場はありませんので、ご理解ください。
地域支援サービス「出張商店街」とは
地域のニーズに合わせた買い物支援や健康福祉サービスの提供等を行うことで、地域内の住民同士や、まちなかと周辺地域との交流機会を創出することを目指す取組です。
出張商店街in西高・学園祭「紫翠祭」開催のきっかけ
同高の生徒が制作した校内新聞の中で、商店街の活性化を課題に現地取材やアンケート調査を行ったことがきっかけとなり実現しました。
アンケートでは、高校生の商店街利用が半数に満たないこと、商店街が取り組む「出張商店街」や「十六市」などのイベントの認知度が低いという結果が出たことから、まずは高校生にとって最も身近なイベントである「紫翠祭」で出張商店街を開催したいというリクエストを受けて開催しました。
イベント内容
地域や世代間の交流をめざす「出張商店街」が静岡県立富士宮西高等学校の学園祭「紫翠祭」とコラボ!
3年目となる今年は、生徒会に加え、探究学習を通じて地域を学んだ生徒たちが主体となり、イベント運営を全校的に展開し、地域の出店者と協働しながら、高校生ならではの視点で世代間交流や地域理解の促進に取り組みます。
- 高校生と出張商店街の共同販売、キッチンカー販売
校内で、高校生と店主が一緒に商品を販売します - 健康マイレージPRブース、健康増進クイズ
健康増進課と連携して、健康づくりに役立つ「健康マイレージ」の啓発や健康増進クイズを実施します。 - 生徒会スタンプラリーと健康増進クイズで「お買い物券」プレゼント
出張商店街でのお買い物に使えるクーポンをプレゼントします(数量限定)