富士宮市トップページ > イベントカレンダー > 小学生ボランティア講座 この講座は終了しました

ページID:6567

更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

小学生ボランティア講座 この講座は終了しました

令和3年度の交流の準備の様子

令和3年度交流に向けての準備の様子

夏休みの8月7日、8月8日の2日間、小学生を対象としたボランティアの講座を開催します。
8月7日は、富士ハーネスを訪問したり、お年寄りについて学んだりして、翌日の長生園の方との交流の準備をします。
8月8日は、長生園の方との交流の準備とリハーサルをして、交流本番を迎えます。
2日間、講座に参加した方には、修了証を授与します。

開催日

2025年8月7日(木曜日)9時00分から2025年8月7日(木曜日)16時00分

2025年8月8日(金曜日)9時00分から2025年8月8日(金曜日)16時00分

場所

8月7日は、人穴小学校と富士ハーネス
8月8日は、上野中学校と長生園

対象者

市内在住・在学の小学生

申し込み方法

事前申込あり

申込期間・締切日

2025年6月23日㈪12時30分~7月4日㈮締切
下記リンクから電子申請で

定員

30人(先着)

費用

無料
※富士ハーネス訪問時に、日本盲導犬協会への寄付金500円をお願いしています。

持ち物

飲み物
・お弁当
・体温調節できる上着
・筆記用具

駐車場

8月7日は、人穴小学校
8月8日は、上野中学校
保護者の方は、集合場所・解散場所への送迎をお願いします

問い合わせ先

社会教育課家庭・青少年係22-1188

その他

富士ハーネスでは、来館前に事前学習として日本盲導犬協会公式YouTubeチャンネルの「盲導犬について知りたい人集まれ!~人と盲導犬が笑顔で歩く社会へ~(15分間)」の視聴を推奨しています。下記関連資料リンク参照。

お問い合わせ先

社会教育課家庭・青少年係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号:0544-22-1188

富士市