ページID:6592

更新日:2025年10月30日

ここから本文です。

富士宮まつり

山車、屋台が市内を練り歩きます

世界遺産「富士山」の構成資産であり、富士山信仰の中心地「富士山本宮浅間大社」で行われる秋の例大祭の附祭りです。
【日程】
11月3日(祝・月)午前9時~宮まいり(浅間大社境内)
午後6時30分~宵宮(市役所北側駐車場)
11月4日(火曜日)午後4時~本宮(祭典本部付近)
11月5日(水曜日)山車・屋台の引き廻し、競り合い(浅間大社周辺)
 

開催日

2025年11月3日(月曜日)から2025年11月5日(水曜日)

場所

浅間大社周辺

問い合わせ先

富士宮まつり委員会(事務局:観光課 TEL 0544-22-1155)

【交通規制について】

市街地周辺では、交通規制により、車両通行止め区間が設けられます。また、山車・屋台の運行により一時的な交通規制になる場合があります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。交通規制の詳細については、下記「R7富士宮まつりチラシ」をご確認ください。

R7富士宮まつりチラシ(PDF:1,037KB)

 

【競り合いについて】

3日間の競り合いの情報は、下記「R7富士宮まつりかわら版」をご確認ください。

R7富士宮まつりかわら版(PDF:3,762KB)

富士市