ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

令和7年度 中学生ボランティア講座

2025年05月01日掲載

中学生ボランティア講座(保育・観光)を実施します

中学生ボランティア講座(共通)

中学生ボランティア講座は、様々な活動を通して、自発的に行動することや社会や人々のために活動することの大切さ、活動をやり遂げる達成感を学ぶことを目的としています。

保育ボランティア

保育ボランティアでは、日常の保育生活のお手伝い(園児との交流、園内の清掃など)や、こどもたちへの読み聞かせを行います。
事前研修会では、園長先生や富士宮市市民読書サポーターの方から、保育や遊び方のレクチャー、絵本の読み聞かせについて学びます。

募集要項・注意事項ほか

保育ボランティアに参加が決定した生徒は、観光ボランティアに申込むことはできません。

詳細は、別添のチラシをご確認ください。

申し込み方法

申し込みは、下記URLまたはチラシ記載の二次元コードから申し込みください。
申込期間:6月16日~6月20日

観光ボランティア

観光ボランティアは、富士山本宮浅間大社に訪れた参拝者や観光客の皆様を対象に、ガイドボランティアを実施します。
事前研修では、富士宮市観光ガイドボランティアの会の皆さまから、大社の歴史やガイドの仕方について学びます。

募集要項・注意事項ほか

保育ボランティアに参加決定した生徒は、観光ボランティアに申込むことはできません。

申し込み方法

申し込みは、下記URLまたはチラシ記載の二次元コードから申し込みください。
申込期間:8月25日~8月29日

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 社会教育課 家庭・青少年係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号: 0544-22-1188

ファクス: 0544-22-1209

メール : e-shakyo@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る