自治会活動
自治会活動
- 自治会とは・自治協力委員とは
- 自治会・自治協力委員についての概要です。
- 自治会活動への支援
- 市では、地域の皆さんが安全で安心して暮らせる住みよい地域づくりのために、自治会に対して、様々な支援を行っています。
- 自治会の紹介
- 富士宮市の自治会125区の自治会名と、自治会が所属している12の支部がわかります。
また、自治会の活動がわかるサイトへのリンクも載せています。 - 自治会・町内会に関する申請書等
- 自治会・町内会に関する申請書等各種様式のダウンロードができます。 詳細につきましては、担当の課へお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための情報提供
- 自治会における感染症の拡大を防止するための情報です。
- よくあるご質問
- 自治会に関するよくあるご質問について掲載しています。
認可地縁団体
- 認可地縁団体制度
- 平成3年に地方自治法の一部が改正され、自治会(区・町内会等)の「地縁による団体」が、一定の手続きの下に法人格を取得できるようになりました。
- 認可地縁団体の不動産登記の特例について
- 地方自治法の一部が改正(平成27年4月1日施行)され、認可地縁団体が保有する不動産に係る登記の特例が創設されました。(地方自治法第260条の38第1項による)
- 認可地縁団体
- 平成3年に地方自治法の一部が改正され、自治会(区・町内会等)の「地縁による団体」が、一定の手続きの下に法人格を取得できるようになりました。
これにより、「地縁による団体」(区・町内会等)では、不動産を保有し登記等ができるようになりました。