静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
高齢者の移動支援について(セニアカーの購入補助をしていただけないか)
2023年12月01日掲載
市長からの回答
 セニアカーの購入にかかる補助制度について、現在、市単独での補助制度はありませんが、介護保険制度によりセニアカーをレンタルできる場合があります。また、高齢者の皆様が住み慣れた地域で元気に自分らしく生活できるよう、介護・医療・生活など様々な悩み事に対して総合的に支援するため、地区ごとに地域包括支援センターを設置していますので、お困り事がありましたら、お気軽に御相談いただきたいと思います。
 交通手段の確保について、市では現在、市営の宮タクと宮バスを運行しております。乗り合いタクシーである宮タクは、バス料金並みの安さで使えます。
 今後も宮バスや宮タクなどを活用するとともに、地域の交通手段の確保について、新たな取り組みの検討や改善に努めてまいりますので、御理解と御協力をお願いいたします。
担当:福祉企画課 0544-22-1591  市民生活課 0544-22-1152
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.