静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
立候補者の氏名がひらがなになっていましたが、法律上問題はないのですか?
2023年07月10日掲載
回答
立候補の届出を行う時は、基本的には戸籍簿に記載された氏名(本名)で届出を行わなければなりません。
しかし、届出の際に「通称認定申請書」を提出し、通称として認定されると、本名以外を使用することができます。
通称には、本名に替えて広く通用している氏名(例:芸能人の芸名など)や、旧姓などがあり、漢字の氏名をひらがなで使用する場合も含まれます。
立候補の届出を行う時に、候補者が漢字の氏名をひらがなで使用したい旨の通称認定申請書が提出され、通称として認定されている場合には、公職選挙法上の問題は特にありません。
通称は、選挙運動用ポスター、選挙公報、投票所における氏名掲示などで使用されます。
■お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1194
ファクス:0544-22-1397
メールアドレス:senkyo@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.