白糸会館を紹介しています。
会館内には、白糸出張所と白糸財産区、白糸・上井出地域学習センターの事務室、集会室、会議室があります。ホールには、歴史を物語る神代杉が展示されており、休憩スペースもあります。
神代杉について
北側にはテーブルや椅子を設置し、中央には雄大な神代杉が展示されています。
事務室の前には、各種申請書等の記載台や待合の椅子があります。
ご家族のお迎えを待っている時間や、お友達とお勉強をするなどの空間に利用されています。
市役所の出先機関としての出張所と、白糸地区の財産区の山林を管理する白糸財産区の事務所があります。
白糸地区と上井出地区を担当する地域学習センターの事務室があります。
ウォールミラー、プロジェクタ、スクリーン、音響設備があり、防音も整備されています。
現在、ヨガやスロトレのサークルなどが使用しており、多人数での会議などでも使われています。また、白糸財産区の定例議会の議場にも使用されます。収容人数は、椅子だけの場合100人です。
パーテンションで間を仕切り、2つの部屋としても利用できます。
調理台を2つ備えている多目的な会議室です。
会議テーブル8台、椅子24脚、調理用の昇降テーブル2台を備え、料理教室などに利用されています。
会議テーブル6台、椅子18脚のほか、ユニットたたみ、組み合わせマット、座卓、座布団、姿見(かがみ)などを備え、多目的に利用できます。
会議テーブル6台、椅子18脚を備えています。少人数の会議やちりめん細工、習字などのサークル活動等にも利用されています。
親子用ペアシート、サイドテーブル、おむつ交換台があります。
施設名 |
備品内容 |
備考 |
集会室1 |
ー |
※集会室1と2の間をパーテンションで区切ります。 |
集会室2 |
音響機器、プロジェクター、スクリーン、ウォールミラー |
※集会室1と2の間をパーテンションで区切ります。 |
集会室1・2 |
テーブル 20台
椅子 100脚
音響機器、プロジェクター、スクリーン、ウォールミラー
演台、花台、司会台、ステージ |
音響機器、プロジェクター、スクリーン、ウォールミラーは、集会室2側にあります。 |
会議室1 |
テーブル 8台
椅子 24脚
昇降テーブル 2台
調理台 2台、IHコンロ・レンジ 2台、炊飯器 2台
包丁まな板保管器 1台
各種調理用具等 |
|
会議室2 |
テーブル 6台
椅子 18脚
タタミ、抗菌マット、姿見 1台
座卓 6台
座布団 18枚、テレビ 1台 |
|
会議室3 |
テーブル 6台
椅子 18脚 |
|
授乳室 |
親子用ペアシート、サイドテーブル、おむつ交換台
電気ポット※
|
※電気ポットをご使用になる場合は、白糸出張所窓口に声をおかけください。 |
その他 |
ホワイトボード 2台
車椅子 2台
インフォメーションボード 2台
展示パネル 10枚 |
|
※各室にインターネットにつながる有線LAN、Wifi環境はありません。スマートフォンもつながりにくいのでご注意ください。
使用できる方は、白糸地区の方またはその関係団体および公共団体に限ります。営利目的、特定の政党の利害、宗教など支持や支援する目的での使用はできません。
白糸会館の使用を希望する方は、事前に白糸出張所に相談し、使用許可を受けてください。
白糸出張所
〒418-0105 静岡県富士宮市原1103番地の1
電話:0544-54-0004
ファクス:0544-54-1268
メールアドレス:shiraito@city.fujinomiya.lg.jp
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.