静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
産業PR動画の完成(令和元年度)
2020年04月09日掲載
当市が進める首都圏シティセールスの都市イメージである「美守の都ふじのみや」をテーマに、地域資源である湧水や自然環境と、発展を続ける市内の工業団地や、市内で生き生きと働く人の姿などを結びつけ、新たな企業の誘致や若者の就業に継げていきたいと想いから制作をしたものです。

この度、当市の産業を首都圏をはじめ広く全国に発信するため、産業PR用の動画として、「空から産業紹介編」と「就活女子のUターン編」の2種類を制作しました。
皆様、是非ご覧ください!!
空から産業紹介編 ?富士宮市の産業都市のイメージ?
【動画の内容】
本市の産業の豊かさを市内外に伝えるため、製紙業、食品、化学製品、自動車部品メーカーなど、多種多様な産業をドローンカットと地上カットを組み合わせて、豊かな自然の中に立地する企業で働く人々の姿をテンポのよい映像で紹介する内容となっています。


「空から産業紹介編」動画
就活女子のUターン編 ?就活する女性をターゲットに本市で自分らしく働くことを表現?
【動画の内容】
首都圏に在住の20代前半の就活中の女性をターゲットに、わかりやすいストーリー形式で共感してもらえるものとしています。
本市を訪れた主人公が、地元で生き生きと働き、活躍している女性と話をしながら、地方でも自分らしい生き方や、社会や人の役に立つ生き方ができることに改めて気づいてもらう内容となっています。

「就活女子のUターン編」動画
■お問い合わせ
企画部 企画戦略課 地域政策推進室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)
電話:0544-22-1215
ファクス:0544-22-1206
メールアドレス:kikaku@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.